【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年09月15日

76歳の人生


久しぶりに友達と会い、コザの「でいごホテル」の500円風呂に入り、いっぱいゆんたく。

広いお風呂は気持ちが良いです。たまには足を伸ばしたいんですし。

そして近所に出来たタイ料理屋で、パッタイとカオ パッをオーダー。

パッタイは平麺のタイやきそば。
バカうま。
甘酸っぱい風味が最高。


カオ パッはタイの焼き飯。
目玉焼きがなかったのが
残念でしたが、美味しかったです。



そこにいるお母さんは76歳という年齢にも関わらず、
グローバルなお子さんたちを訪ねて、
東京と那覇を行ったり、
韓国にも帰ったり、山に登ったりというパワフルなお母さん。

小説かドラマになりそうな人生のストーリー。

76歳だけどイキイキとして、これからは沖縄の離島を巡りたいんだそうだ。

この歳になるまでいろいろあったかもしれないけど、結果オーライってなれるように、
体力も気力も経済力も身につけて歳を取るっていいな。

のんびりいきたい私だけど、時々は葉っぱをかけないとね。

デザート、ご馳走様でした。全料理制覇したいです^^
黄ハイビスカス『沖縄風景』赤ハイビスカス
赤ハイビスカスUPしました黄ハイビスカス


沖縄本島飛行機沖縄本島飛行機沖縄本島飛行機沖縄本島飛行機沖縄本島
GOGO ! TRIP
沖縄本島飛行機沖縄本島飛行機沖縄本島飛行機沖縄本島飛行機沖縄本島
  



2006年09月15日

盗まれた


朝、早く下に住む大家さんから電話がありました。

「自転車、盗まれちゃったみたい」

とうとうやられましたか・・・

盗まれるということは聞いていたので、そもそも中古自転車を買ってはいたのです。
だから防犯登録もしてなかったしなぁ。

どうも犯人は高校生っぽい2人組みとか。

車に乗るようになり、めっきり自転車は使用していませんでした。暑いしね。
あの自転車もしかしたら、タイヤがやばかったかもしれません(笑

チェーンが切られて、サドルだけ残っていました。

短い期間でしたが遠くは某所、まで走りました。おつかれさま。

あるべき場所にものがあるものが欠ける、
いるべき人がいなくなる、という事はなんとも悲しい事です。


  


Posted by lotus55 at 08:00Comments(10)コザ日和

2006年09月14日

掛け声

サスガ沖縄だなぁ~と思った最近の出来事。

スーパーで子供が「しゅり しゅり しゃーしゃー」

としつこいくらい口ずさんでいた。

「スリ スリ サーサー」

はい、そうです。

エイサーの掛け声ですね^^

お母さん、放置プレイだったのも面白かった!

お終い。


  


Posted by lotus55 at 20:00Comments(2)コザ日和

2006年09月13日

遠くへ


9/20はバスの日ってさ。

沖縄本島ではGWに続いて16日~18日の3日間使える、
路線バスフリー乗車券を1,000円で発売中。

限定5000枚、15(金)まで。

北部も良いんだけどコザからは比較的行きやすいわけですよ。

南部はぐるりとバスが通ってない、途中で途切れる場所があるのよね。確か。

バス会社4社ぐるみの企画ってナイスだね。

さてどこへ行きましょう。。

▼問い合わせ

株式会社琉球バス交通
098-863-2150

沖縄バス株式会社
098-862-6737

那覇バス株式会社
098-868-7149

東洋バス株式会社
098-832-1840  


Posted by lotus55 at 12:00Comments(7)コザ日和

2006年09月13日

お帰りなさい


去年、沖縄に来る時に何をしよーか考えて、その中に
コ レの経営がありました。

っていうか行った事はなかったんですけどね。

去年はまだ沖縄にはなかったんです。

ブログのアクセス何気に凄いですよ。

先見の目があったな、ワタシ(笑
やっときゃよかった。

でもリフレってのがなんだか泣かせるね。

「お帰りなさい、ご主人様」って言われたいアナタ、誰かご一緒しません?>yuusuke?


ところで沖縄には岩盤浴がガンガンできてますよね(特に中部??)

ブラックシリカ、ゲルマニウム、岩塩・・・もはや何が良いのかよくわかりません^^;

トウキョウでは「富士山溶岩浴」がキテるそうですよ。
これから岩盤作る方、いかがですか?

しかし富士山から溶岩取ってるわけじゃないでしょうに。。
なかなか意味不明です(笑

っていうか岩盤もホットヨガも沖縄じゃ夏、暑くないですか?
私は暑くてイヤです。

何が言いたいかというと人がやってないことに目をつけましょう、という事です。
(自分の事はおいておきます^^;)  


Posted by lotus55 at 09:00Comments(6)コザ日和